厄除・方位除
令和七年 厄除・方位除 ご祈祷のご案内
厄除・方位除 ご祈祷 随時受付中
厄年は、人の一生の中で災厄に遭うことの恐れが特に強まる年まわりを言います。 神社に詣でて厄祓いをしてもらい、一年の平穏を人々は願いました。 節分までに神社に詣でて厄祓いをしましょう。令和7年の厄除け祈祷は、令和6年12月27日(金)より令和7年2月7日(金)まで随時受付いたします。
令和七年厄年表 ※年齢は数え年
| 前厄 | 本厄 | 後厄 | |
|---|---|---|---|
| 男性 | 平成14年生24歳・午 | 平成13年生25歳・巳 | 平成12年生26歳・辰 | 
| 男性 | 昭和60年生41歳・丑 | 昭和59年生42歳・子 | 昭和58年生43歳・亥 | 
| 男性 | 昭和41年生60歳・午 | 昭和40年生61歳・巳 | 昭和39年生62歳・辰 | 
| 女性 | 平成20年生18歳・子 | 平成19年生19歳・亥 | 平成18年生20歳・戌 | 
| 女性 | 平成6年生32歳・戌 | 平成5年生33歳・酉 | 平成4年生34歳・申 | 
| 女性 | 平成2年生36歳・午 | 平成元年生37歳・巳 | 昭和63年生38歳・辰 | 
| 女性 | 昭和41年生60歳・午 | 昭和40年生61歳・巳 | 昭和39年生62歳・辰 | 
令和七年 方位除表(赤字は八方塞) ※年齢は数え年
| 二黒土星 | 
|---|
| 令和7年生0歳・巳 | 
| 平成28年生9歳・申 | 
| 平成19年生18歳・亥 | 
| 平成10年生27歳・寅 | 
| 平成元年生36歳・巳 | 
| 昭和55年生45歳・申 | 
| 昭和46年生54歳・亥 | 
| 昭和37年生63歳・寅 | 
| 昭和28年生72歳・巳 | 
| 昭和19年生81歳・申 | 
| 昭和10年生90歳・亥 | 
| 八白土星 | 
|---|
| 令和元年生6歳・亥 | 
| 平成22年生15歳・寅 | 
| 平成13年生24歳・巳 | 
| 平成4年生33歳・申 | 
| 昭和58年生42歳・亥 | 
| 昭和49年生51歳・寅 | 
| 昭和40年生60歳・巳 | 
| 昭和31年生69歳・酉 | 
| 昭和22年生78歳・亥 | 
| 昭和13年生87歳・寅 | 
| 昭和4年生96歳・巳 | 
| 五黄土星 | 
|---|
| 令和4年生3歳・寅 | 
| 平成25年生13歳・巳 | 
| 平成16年生21歳・申 | 
| 平成7年生30歳・亥 | 
| 昭和61年生39歳・寅 | 
| 昭和52年生48歳・巳 | 
| 昭和43年生57歳・申 | 
| 昭和34年生66歳・亥 | 
| 昭和25年生75歳・寅 | 
| 昭和16年生84歳・巳 | 
| 昭和7年生93歳・申 | 
| 七赤金星 | 
|---|
| 令和2年生5歳・子 | 
| 平成23年生14歳・卯 | 
| 平成14年生23歳・午 | 
| 平成5年生32歳・酉 | 
| 昭和59年生41歳・子 | 
| 昭和50年生50歳・卯 | 
| 昭和41年生59歳・午 | 
| 昭和32年生68歳・酉 | 
| 昭和23年生77歳・子 | 
| 昭和14年生86歳・卯 | 
| 昭和5年生95歳・午 | 
運勢盤(九星方位吉凶表)
 
			
		











