おかみの水

厄除 方位除 病気平癒|栃木県日光市 大室たかお神社

干し柿

スタッフの皆さんのご協力により今年もつくりました、「干し柿」。だいぶ出来上がって来たようです。昨年同様 年末~お正月にかけて参拝者におわけします(お賽銭で)。集落内の方々から柿をわけてもらい、梯子をかけてとって、ひとつひとつ皮をむいて干しました。干し柿の御賽銭は境内の整備に使われます。無農薬、無添加、懐かしい自然の味です。ぜひ皆さんもご協力くださいDSC_0113.JPGDSC_0113.JPG

秋祭り抜刀道演武

23日行われた秋祭りでは、全国大会優勝の天才少年による抜刀道の演武が奉納されました。とても少年とは思えない落ち着きぶりで、見事巻き藁を!!  
参拝者も思わず拍手!! 機会があればまたお願いしたいとおもってます。DSC_0090.JPG

初詣

フォトギャラリーに今年の初詣での模様をアップしました。
境内に飾られた300個の提灯の灯り、ライトアップされた境内の雰囲気がわかると思います。が、でも実際は来て見ないとその素晴らしさ感じられないと思いますヨ。森に囲まれた境内を包む、数々の灯りは、本当に優しく参拝者を迎えてくれます。
賑やかさは大晦日の夜(去年はやきそば、おでん、甘酒など超安価で!!)、神秘的なら元旦~3日の夜。是非来年のお正月は体験してみてください。きっと素晴らしい新年が迎えられる事でしょう。
厄除けなどの祈祷は 随時受け付けてます。