バイクのお祓い バイクのお祓場が完成しました。 こちらのお祓場の使用は初穂料1500円を納めて頂きます。無転倒祈願のステッカーとお守りを授与致します。 ライダー自ら、神社で用意した柄杓使い、御神水でバイクをお清めしていだだきます。午前10時から午後4時迄受付てます。予約は不要です。お清め後の写真撮影もどうぞ‼️ 小型車両なら車も大丈夫です。 ご来社の際、社務所にて受付して下さい。 又、拝殿に上がり、神職に祝詞をあげて貰い祈願をする場合は事前にご予約下さいませ。 Posted:2016/09/30| お知らせ| Tags: バイクお祓い
義援金 5年目の3月11日。 復興支援ステッカーとペットボトルで協力頂いた義援金、10万円を福島県神社庁に届けてきました。前回は25年の9月に20万円納めさせていただいてます。大勢の参拝者のご協力のお陰でございます。引き続き、ステッカー、ペットボトルを利用していただき義援金を集めたいと思います。 帰りは、福島の銘菓 ままどーるを買ってかえりました。 Posted:2016/03/11| お知らせ|
節分祭 2月3日午後3時から恒例の節分祭、豆まきをおこないます。 豆撒きは3時半ぐらいから、拝殿脇の舞台から撒きます。沢山撒きますからお出かけ下さい 今年の福枡 Posted:2016/01/29| お知らせ|
地鎮祭 今年初めての地鎮祭です。 今朝はちょっと寒い朝でしたが、柔らかい陽ざしが、とても清々しくかんじました。 地鎮祭のお申し込みは社務所までご連絡ください、 Posted:2016/01/07| お知らせ|
新年明けましておめでとうございます。 平成28年申歳も2日となりました。 栃木は年末から年始にかけ、穏やか日が続き大変良いお正月かと思います。さすがにこの時間(午後8時)になると、ひっそりとしています。 明日は、初笑い‼️おもしろ語り部 さとうもと子さんの お話しと(昼頃から)、福種銭の授与(午前9時から)が行われます。皆様のご参拝 お待ち申し上げます。 どうぞ、良い年でありますように。 Posted:2016/01/02| お知らせ|
ビーバー隊の清掃奉仕 12月6日、ビーバー隊の皆さんが境内のお掃除に来てくれました。 ビーバー隊は5歳から7歳頃の児童で構成されているそうです。 寒さに負けず、元気いっぱい落ち葉を拾ってくれました。 掃除の後の焼き芋はおいしかったな? お疲れ様でした。 Posted:2015/12/12| お知らせ|