- トップページ
- たかお神社ブログ
秋祭り抜刀道演武
初詣
フォトギャラリーに今年の初詣での模様をアップしました。
境内に飾られた300個の提灯の灯り、ライトアップされた境内の雰囲気がわかると思います。が、でも実際は来て見ないとその素晴らしさ感じられないと思いますヨ。森に囲まれた境内を包む、数々の灯りは、本当に優しく参拝者を迎えてくれます。
賑やかさは大晦日の夜(去年はやきそば、おでん、甘酒など超安価で!!)、神秘的なら元旦~3日の夜。是非来年のお正月は体験してみてください。きっと素晴らしい新年が迎えられる事でしょう。
厄除けなどの祈祷は 随時受け付けてます。
七五三祈祷受付中です
神社では、お子様の成長に感謝すると共に今後の健康を祈願する
「七五三」祈祷を受け付けております。
祈祷料はおひとり5000円です。授与品はお名前の入ったお札と千歳飴、お守り他です。
電話 0288-26-6240までご連絡ください。
合格砂守り
只今当社では、来年の受験生の合格祈願の御守「合格砂守り」550円を授与しております。当地区を走る電車・日光線では冬の線路凍結、落ち葉対策として砂をレールに撒きながら「滑り止め」として運行しています。その砂を特別に頂き、御守袋にいれ、御神前で祈願した御守です。色は黄、ピンク、水色、緑の四色です。試験前には、御守袋を振ってください。砂のさらさらとした音を聞いて、心を落ち着かせて試験に臨んでください。
受験生の皆さん 頑張ってください。
たかお神社ブログを開設しました
本日より新たに、神社のブログを開設しました。今後神社の情報や出来事など、こちらのブログから発信していきますので宜しくお願いします。
さて、今年も残すところ後2ヶ月少々となりました。11月に行われる大祭、そしてお正月の準備と神社も何かと気ぜわしい時期に突入です。皆さんも同じでしょうね。でもここで肝心なのは、体調管理です。皆さん風邪等ひかないよう気をつけてください。健康一番です。