奥宮大祭 雅楽演奏会
恒例の奥宮大祭の奉納演奏会が行われます。
雅楽、日本舞踊を予定しています。
今年の雅楽・舞楽は 「散手」 です。
日時 平成26年8月16日(土) 演奏会 午後6時より
境内奉納舞台にて
恒例の奥宮大祭の奉納演奏会が行われます。
雅楽、日本舞踊を予定しています。
今年の雅楽・舞楽は 「散手」 です。
日時 平成26年8月16日(土) 演奏会 午後6時より
境内奉納舞台にて
当社、夏のお祭り第一弾!
日光奇水祭りが開催されます。
今市瀧尾神社と合同で、それぞれのお宮の御神水を水神輿で運び行われる
お祭りです。
今年は当社が祭典会場になります。
水神輿の当社への宮入りは 午後5時30分頃、神輿や担ぎ手に水を掛け
(バケツ、柄杓は用意してあります、盛り上げてください)
また、両社の御神水を合わせた水を、笹で参拝者に掛けてお清めします。
(共に無病息災の御神水です。)
是非、ご参列ください。
8月11日(日) 午後4時 今市瀧尾神社 水神輿 宮出し
午後5時頃 追分地蔵 (車で移動)
午後5時30分頃 たかお神社 宮入り 後 祭典
以前の奇水祭りの模様は 神社HP フォトギャラリーでご覧ください。
来る3月11日には、東日本大震災より一年が経過いたします。。然しながら、原子力発電所の状況も含め、未曾有の大震災の影響は今尚深刻であります。
つきましては、被災地の一日も早い復興と、被災された全ての方々に一日も早く平安が訪れる事を祈念し、下記のとおり祭典を斉行いたします。
当日は祭典後、県内アーティストにより、イベントも行われます。
皆さん、是非御参列ください。
記
東日本大震災復興祈願祭
平成24年3月11日(日) 午前10時30分より
拝殿横特設舞台にて どなたでも参列できます。大勢の方々と行いたく存じます。
復興支援イベント 祭典終了後~午後4時まで。
日光市歴史民俗資料館(0288-22-6217)にて
老農 関根矢作の企画展が開催されます。
関根矢作はこの「たかお神社」をはじめ、近隣の宮司も奉仕されていました。
二宮尊徳の影に隠れてしまった等とも云われている、地元の偉人です。
是非皆さん、お出かけください。
私は 3月10日の記念公演も申込ました。
まもなく節分、そして立春です。
神社では、初春を迎えるにあたり、病気平癒祈願祭を
下記の通り斎行いたします。
本人が参列できない場合は、代理の方でも結構です。
記
日時:平成24年1月29日(日)
2月3日 (金)
両日とも午前10時~随時受付いたします。
祈祷料:5,000円(祈祷御神水付)
以上