ダイハツ タフトのお祓い
私の年代で、ダイハツタフトといえば、ダイハツのジープ、バリバリの四駆でした。
その名前を引き継いだこの車も中々カッコイイですねー。
安全運転。交通安全でお願いします🤲。
私の年代で、ダイハツタフトといえば、ダイハツのジープ、バリバリの四駆でした。
その名前を引き継いだこの車も中々カッコイイですねー。
安全運転。交通安全でお願いします🤲。
ハリアーのお祓いを奉仕致しました。
大きいですねー。カッコイイです。
交通安全をお祈りいたします。
8月の御朱印です。風鈴や朝顔、セミなど手作りハンコです。書き置きのみですが、風鈴の短冊にご希望のお願い事を入れられます。
疫病退散、天下泰平と書かれたところにアマビエダルマの印です。ここのところ感染者数が日々増えてます。早く収束、終息してと願います。
バイクのお祓いです。横浜からでこれから大洗からフェリーで北海道に行くそーです。(羨ましい)。その途中お祓いに!
ベスパって社名じゃなかったんですねー。
フェリーに乗る前の写真も送ってもらいました。交通安全にて、お楽しみ下さい。
併せて感染予防もお祈りいたします。
オートバイ2台のお祓いです。
梅雨空の中のツーリング。路面滑りやすいのでお気をつけてお楽しみ下さい。
秋の紅葉シーズンもお待ちしてます。
おはようございます。毎日雨で、早く梅雨が空けないかなーと思う毎日です。
病気平癒、厄除、車祓いなど、各種御祈祷は事前にご予約をお願いいたします。新年特別祈祷時は予約なしでも大丈夫ですが、今の時期は神職が外祭などで、不在の時があります。よろしくお願いします。
朱印、お守り授与は10時から4時迄受付しております。
写真はバルサン製の虫除けです。
おはようございます。
当社の御朱印ですが本日より下記の写真のように改定させて頂きます。それぞれ書き手が居る場合は全てご持参の朱印帳に書く事か^_^できます。またこれらは全て当社の境内に湧き出る御神水で書いています。
#朱印 #朱印
JA31
1300のリーフのジムニーです。
山形や茨城開催のトライアル大会にも出場している方です。逗子市から来てくれました。
このバンパー、迫力です。千葉のショップで特別に作って貰ったオンリーワンのものだそうです。
今シーズンはコロナで競技会の中止が続いてるそうです。再開の時はご活躍を祈念あたします。ご参拝ありがとうございました。
おはようございます。
お守りやお札の郵送も承ってます。
お守り一、二体でしたら、84円から120円でお送りできます。
ご連絡下さいませ。
宇都宮からお祓いに来てくださいました。
いつもよしざわさんのパン🍞を買ってきて頂きありがとうございます。サイコーなパンですね。いつまでもお元気で、愛車を転がして下さい。交通安全お祈りいたします。